弊社が工場を構える「玖珠町/くすまち」は、大分県西部に位置し、豊かな自然と、温泉や文化遺産などの観光資源に恵まれた素晴らしい町です。
また「日本のアンデルセン」と呼ばれた久留島武彦の生誕地としても知られ、毎年5月5日に開催される「日本童話祭」には、県内外から多くの人が訪れます。

玖珠町の自然

伐株山/きりかぶさん

国内でも珍しい「ビュート」と呼ばれる形状で、巨木の伝説が残る玖珠町のシンボルマウンテンです。

万年山/はねやま

メサ台地として有名。
春にはミヤマキリシマ群生地として多くの観光客が訪れます。

三日月の滝

筑後川の上流、玖珠川にかかる落差約10m、幅約100-150mの滝で、近くにはパークゴルフやキャンプ場があります。

慈恩の滝

上段20メートル、下段10メートル合わせて約30メートルの落差があり、遊歩道が整備され、滝の裏側へ行くことができます。

西椎屋の滝

宇佐市との境に位置し、80mを超える落差を誇る滝で、日本の滝百選に選ばれ、耶馬渓六十六景のひとつに数えられています。

龍門の滝(九重町)

玖珠郡九重町にあり、夏には滝滑りが楽しめます。キャンプ場も併設しており、家族で楽しむことができます。

玖珠町の文化

三島公園

大分県唯一の国指定名勝庭園。
近くには久留島武彦記念館や日本一小さい城下町森町界隈があります。

久留島記念館

三島公園内にある博物館で、玖珠町出身の童話作家・口演童話家・教育者の久留島武彦に関する資料を展示しています。

豊後森機関庫

町の中心部、豊後森駅近くにある九州唯一の扇形機関庫、公園内にミニSLコースやミュージアムもあります。

玖珠町の行事

日本童話祭

昭和25年に始まった子どものためのお祭りで、毎年5月5日子どもの日に開催されています。
人形劇や紙芝居、木工教室、子ども太鼓フェスティバル、魚のつかみどりなど、家族で楽しめる遊びが盛りだくさんです。

祇園大祭

玖珠町各地の祇園が集結し、協心橋を中心に練り歩きます。
花火や、こども神興の巡行、小学生によるソーラン踊りなど夏の一大イベントです。

機関庫祭り

全国的にも珍しく、近代産業遺産に指定された豊後森機関庫(SL機関車の格納庫)で開催されるお祭りです。
全国から鉄道ファンや多くの観光客が訪れます。